健康診断
1.健康診断について
健康診断を受けることで、自覚症状がない早期の段階で疾患を発見・治療を開始することができます。当院では、個人の自費健診から企業健診まで幅広く対応しています。
企業健診は、雇用時の健診・定期健診などを実施しています。
毎年、健康診断を受けることで、検査結果の変化を比べ、生活習慣の改善が必要な方にはアドバイスいたします。
生活習慣病を予防することで、脳梗塞や心筋梗塞を起こす動脈硬化の進行を防ぎます。
ご自身の身体の状態を把握するためにも、定期的に健康診断を受けることをおすすめしています。
2.定期企業健康診断
法律で義務付けられている健康診断です。
当院ではご希望に合わせて検査項目を調整可能です。
検査内容や金額に関しては、お気軽にお問い合わせください。
3.雇用時健康診断
雇用時や転職時に義務付けられた健康診断です。
検査項目は法令で定められています。
お気軽にお問い合わせください。


予防接種

感染症にかかると体の中で細菌やウイルスなど特定の異物にある抗原(目印)に特異的に結合して、その異物を生体内から除去する抗体が作られ、新たに外から侵入する病原体を攻撃するしくみができます。このしくみを「免疫」といいます。
免疫のしくみを利用したのが「ワクチン」です。
ワクチンを接種することにより、あらかじめウイルスや細菌(病原体)に対する免疫(抵抗力)を作り出し、病気になりにくくするのです。
まれに熱や発しんなどの副反応がみられますが、実際に感染症にかかるよりも症状が軽いことや、まわりの人にうつすことがない、という利点があります。
日本には接種できる環境が整っていますので、ぜひ当院にご相談いただき必要なワクチンを接種しましょう。
※当院で接種可能なワクチン(要予約)
[小児・中学生まで]
・おたふくかぜ ・子宮頸がん ・2種混合 ・日本脳炎
・水痘 ・麻しん風しん ・BCG ・ポリオ ・5種混合
・4種混合 ・ヒブ ・小児用肺炎球菌 ・B型肝炎
・ロタテック ・ロタリックス ・インフルエンザ
[大人・高校生以上]
・肺炎球菌 ・帯状疱疹(不活性化) ・子宮頸がん
・成人(麻しん風しん混合)MRワクチン
・新型コロナウィルス ・RSウイルス ・インフルエンザ